<旧>@taneの部屋 2023.01.292023.05.04 @tane リニュアルする前の<@tameの部屋>です。通所リハビリの様子や出来事の一部を掲載しましす。リハビリの進行具合の参考にしたり、家族、知人等にリハビリの様子を見てもらい、応援の一言でも頂けたら励みになります。 【2023年4月までの月別】 @taneリハビリ様子をレポート! @taneの部屋 2023年4月見出しにジャンプ4/1(土)2023さぁ 新年度! 4/3(月)足首関節が稼働しやすくなった 4/5(水)本日の... @taneの部屋 2023年3月見出しにジャンプ3/1(水)孟浩然の「春暁詩」宛らの状態3/3(金)15年ぶり電車に乗ってランチ3/4(土)体中が軋んで... @taneの部屋 2023年2月【参考資料】トレーニングの負荷【参考資料】リハビリスケジュール2月27日(月)2/27の囁き@tane本日は通所リハビリ... @taneのリハビリルーム 2023.12023年1月31日(火) 晴@tane・レッグプレスを 左34kg 右63.2㎏→65kg・カールを 6㎏→8kg・エ... @taneのリハビリルーム 2022.1212月24日(土) 晴@tane今年も残り少なくなり、本日はクリスマスイブ、施設の飾り付けは華やかですが、通所リハビリ... @taneのリハビリルーム 2022.1111月26日(土) 晴のち曇り@tane朝方は気温9℃という真冬並みに、それでもリハビリで身体を動かすと汗が・・・。今日... @taneのリハビリルーム 2022.10■10月29日(土) 晴れ@tane毎年10月29日は、世界脳卒中機構が定めた「世界脳卒中デー」です。日本では公益社団法... @taneのリハビリルーム 2022.9通所リハビリ 2022年9月■9月24日(土)@tane今日は、マシーントレーニングの一部を紹介します。日頃行っているメ... @taneのリハビリルーム 2022.8通所リハビリ@taneサイトを開設して約1ヶ月。週3回の通所リハビリの内、毎週土曜日、通所リハビリ半日の運動内容の一部を...