
朝から湿度が高く、運動する気合が入らない。
健康観察の後、準備体操をして、本日のトレーニングに入る。
蒸し暑さの中で漸くマスク越しの酸素に打ち勝ち

リカンベントバイクは15分、負荷2 5.7km。
蒸し暑さの中で、漸くマスク越しの酸素に打ち勝ち、何とか息を切らせて終了後、若干の給水タイム。
漢字クロスをしながら息を整える。漸く汗も引き、
トレッドミルに入る。15分 速度2.8 傾斜2.5 距離0.72km。
マスクが苦しい。いつまでこの苦行は続くのだろう。
第9波の只中と看做されて、医療に携わる医療従事者の安全と、患者の受け入れ態勢は如何に考慮されているのでしょう。厚生省がんばれ!
ともあれマシンに移り所定の負荷、回数において実施。
自主練に入る、ストレッチボード・ドラゴンマット・梨状筋伸ばしをマット上で行う。
個別でストレッチ・下肢加圧マッサージ、で本日は終了。
いつも隣に座られるおばあさまはどうされたんだろう?。本日珍しくお休み。気になるところです、前回・前々回ともに調子悪そうにおみうけしておりましたので。
7月2日 日曜日は一日、元上司の「お別れ会」
トレッドミル
コメント お気軽に、何でもコメントください。